木枠

ニュース

タイのパンダ「リン・フイ」が天国(てんごく)

2023年4月20日

タイのチェンマイ動物園(どうぶつえん)のパンダ「リン・フイ」が、4月19日に天国(てんごく)旅立(たびだ)ちました。
リン・フイは、2001年に中国(ちゅうごく)誕生(たんじょう)したメスのパンダです。
2003年にチェンマイ動物園(どうぶつえん)へやってきて、タイと中国(ちゅうごく)友好(ゆうこう)(ふか)める親善大使(しんぜんたいし)として(かつ)やくしました。

(おや)ばなれの練習(れんしゅう)(はじ)まる、上野動物園(うえのどうぶつえん)のふたごパンダ

2023年3月3日

2021年に上野動物園(うえのどうぶつえん)誕生(たんじょう)したふたごパンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)。
永久歯(えいきゅうし)()えて大人(おとな)(おな)じご(はん)()べられるようになり、(すこ)しずつ大人(おとな)のパンダへと成長(せいちょう)しています。
その成長(せいちょう)()わせて、3月10日から(おや)ばなれの練習(れんしゅう)(はじ)まります。

ジャイアントパンダは()れをつくらず単独(たんどく)生活(せいかつ)する動物(どうぶつ)で、野生(やせい)では1才半(さいはん)から2(さい)になる時期(じき)(おや)ばなれをします。
シャオシャオとレイレイも(おな)じで、今後(こんご)(はは)パンダとはなれて()らしていきます。
3月(ちゅう)には完全(かんぜん)(おや)ばなれできるように、親子(おやこ)()ごす時間(じかん)(すこ)しずつ()らして、はなれて()らすことに()れさせるとのこと。
(はは)パンダとはなれても、シャオシャオとレイレイはしばらくいっしょに()らす予定(よてい)だそうです。

参考さんこう上野動物園公式サイト

さよなら、ありがとう!パンダの永明(えいめい)桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)中国(ちゅうごく)

2023年2月24日

2月22日、ジャイアントパンダの永明(えいめい)桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)がアドベンチャーワールドから中国(ちゅうごく)旅立(たびだ)ちました。

永明(えいめい)(30(さい))は、桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)をはじめ16(とう)のパンダのお(とう)さんで、28年間(ねんかん)パンダを()やす計画(けいかく)のお手伝(てつだ)いをしました。
桜浜(おうひん)(8(さい))と桃浜(とうひん)(8(さい))は、アドベンチャーワールドで(はじ)めて誕生(たんじょう)したメスのふたごパンダ。
桜浜(おうひん)はおっとりした性格(せいかく)桃浜(とうひん)はいろんなものに興味(きょうみ)()活発(かっぱつ)性格(せいかく)でしたが、よく(おな)行動(こうどう)をする姿(すがた)()られていました。
2(とう)中国(ちゅうごく)でおむこさんを(さが)して、(あか)ちゃんの誕生(たんじょう)目指(めざ)すそうです。
(わか)れはさびしいけれど、それぞれの(あたら)しい未来(みらい)()かってがんばってね。

さよなら、またね!パンダのシャンシャンが中国(ちゅうごく)

2023年2月24日

2017年に上野動物園(うえのどうぶつえん)誕生(たんじょう)し、みんなから(あい)されているジャイアントパンダのシャンシャン(メス・5(さい))。
2023年2月21日、中国(ちゅうごく)(かえ)りました。

21日(ひる)ごろ、シャンシャンは飛行機(ひこうき)()って日本(にほん)出発(しゅっぱつ)夕方(ゆうがた)ごろ中国(ちゅうごく)入国(にゅうこく)し、(よる)(あたら)しいお(うち)()きました。
長旅中(ながたびちゅう)、シャンシャンはパンダ団子(だんご)やリンゴ、タケノコをよく()べ、()()いて()ごしていたそうです。
(あたら)しい場所(ばしょ)でも、元気(げんき)(しあわ)せに()らしてね。

メンフィス動物園(どうぶつえん)雅雅(ヤァヤァ)楽楽(ララ)中国(ちゅうごく)(かえ)ります。

2023年1月13日

アメリカのメンフィス動物園(どうぶつえん)()らしているジャイアントパンダの雅雅(ヤァヤァ)楽楽(ララ)中国(ちゅうごく)(かえ)ります。
20年(まえ)、アメリカと中国(ちゅうごく)(あいだ)で「2(とう)(おお)きくなったら中国(ちゅうごく)()れて(かえ)る」と約束(やくそく)していました。
そのため、(おお)きくなった雅雅(ヤァヤァ)楽楽(ララ)はアメリカから旅立(たびだ)つことになりました。

雅雅(ヤァヤァ)(22(さい))は、フレンドリーで()わり(もの)のおばあちゃんパンダ。
楽楽(ララ)(24(さい))は、手作(てづく)りビスケットが大好(だいす)きなおじいちゃんパンダです。
中国(ちゅうごく)(かえ)っても、元気(げんき)()らしてほしいですね。

パンダの永明(えいめい)桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)中国(ちゅうごく)

2023年1月10日

2023年2月22日に、ジャイアントパンダの「永明(えいめい)」「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」が中国(ちゅうごく)旅立(たびだ)ちます。

永明(えいめい)桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)は、アドベンチャーワールドでいっしょに()らしている家族(かぞく)
永明(えいめい)(30(さい))は、堂々(どうどう)としたたよれるお(とう)さんです。
ジャイアントパンダの保全(ほぜん)とパンダの(かず)()やす計画(けいかく)(もと)づき、中国(ちゅうごく)への帰国(きこく)()まりました。
メスのふたごパンダの桜浜(おうひん)(8(さい))と桃浜(とうひん)(8(さい))は、永明(えいめい)()ども。
2(とう)とも(あか)ちゃんを()める(ねん)れいに(たっ)しており、今後中国(こんごちゅうごく)でパートナーを(さが)して(あか)ちゃんの誕生(たんじょう)目指(めざ)予定(よてい)です。

見送(みおく)期間(きかん)の1月20日〜2月21日の(あいだ)は、屋内運動場(おくないうんどうじょう)永明(えいめい)桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)()えます。
最終日(さいしゅうび)の2月21日の夕方(ゆうがた)には「かん(そう)セレモニー」が(おこな)われる予定(よてい)です。
くわしくは、アドベンチャーワールドの公式(こうしき)サイトを()てください。
https://www.aws-s.com/topics/detail?id=top3482
(わか)れは(かな)しいですが、笑顔(えがお)で3(とう)をお見送(みおく)りしましょう。

パンダのシャンシャンが中国(ちゅうごく)へ、(かえ)日決定(ひけってい)

2022年12月27日

2023年2月21日に、上野動物園(うえのどうぶつえん)のシャンシャン(メス・5(さい))が中国(ちゅうごく)(かえ)ります。
東京都(とうきょうと)中国(ちゅうごく)(あいだ)で「シャンシャンが(おお)きくなったら中国(ちゅうごく)()れて(かえ)る」という約束(やくそく)をしているからです。

シャンシャンに()えるのは、(かえ)直前(ちょくぜん)の2023年2月19日までです。
1月21日から、シャンシャンが病気(びょうき)()っていないか検査(けんさ)する期間(きかん)(はい)ります。
その日からは、くじ()きに()たった(ひと)だけが()えます。
また1月11日から、みんなでシャンシャンを(おく)()すイベント「(はな)ひらけパンダの未来(みらい)ーありがとうシャンシャン」が(はじ)まります。
シャンシャンがパンダの未来(みらい)(あか)るく()らす存在(そんざい)となることを(ねが)って、メッセージのぼしゅうやパネル(てん)などが(おこな)われる予定(よてい)です。
シャンシャンに()方法(ほうほう)記念(きねん)イベントなど、くわしくは上野動物園(うえのどうぶつえん)公式(こうしき)サイトを()てください。
https://www.ueno-panda.jp/topics/detail.html?id=514
みんなでいっしょにシャンシャンをお見送(みおく)りしましょう。

参考さんこう上野動物園公式サイト

ふたごパンダの桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)が8才になりました!

2022年12月7日

アドベンチャーワールドに()らすふたごジャイアントパンダの桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)
桜浜(おうひん)はおっとりした性格(せいかく)のお(ねえ)さん、桃浜(とうひん)はいろんなものに興味(きょうみ)()性格(せいかく)(いもうと)です。
そんなふたごパンダが、12月2日に8才の誕生日(たんじょうび)をむかえました。

誕生日(たんじょうび)プレゼントとして、桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)名前(なまえ)をローマ()でかたどった(こおり)(ねん)れいを(あらわ)す「8」の(かたち)をした(こおり)などがおくられました。
2(とう)(こおり)(すこ)しさわった(あと)(こおり)のそばでタケやリンゴ、ニンジンを()べていたそうです。
これからも姉妹仲良(しまいなかよ)く、元気(げんき)()ごしてほしいですね。

来年(らいねん)(はる)、パンダのシャンシャンが中国(ちゅうごく)(かえ)ります。

2022年12月1日

2017年に上野動物園(うえのどうぶつえん)誕生(たんじょう)したジャイアントパンダのシャンシャン(メス・5(さい))。
現在(げんざい)は、2021年に誕生(たんじょう)したふたごパンダのシャオシャオ(オス・1(さい))とレイレイ(メス・1(さい))のお(ねえ)さんです。
そんなシャンシャンが、東京都(とうきょうと)中国野生動物保護協会(ちゅうごくやせいどうぶつほごきょうかい)との約束(やくそく)により中国(ちゅうごく)(かえ)ることになりました。
シャンシャンは2023年の2月(なか)ごろから3月(はじ)めに(かえ)予定(よてい)です。

参考さんこう上野動物園公式サイト

(しゅく)・ジャイアントパンダ来園(らいえん)50周年(しゅうねん)

2022年10月21日

1972年、日本(にほん)(はじ)めてのジャイアントパンダが上野動物園(うえのどうぶつえん)来園(らいえん)しました。
やってきたパンダはカンカン(オス・当時(とうじ)1(さい))とランラン(メス・当時(とうじ)3(さい))の2(とう)
カンカンは、つるしたタイヤで(あそ)ぶことが大好(だいす)きだったやんちゃなパンダ。
ランランは、丸顔美人(まるがおびじん)といわれた(うつく)しいパンダでした。

そんな2(とう)上野動物園(うえのどうぶつえん)来園(らいえん)して、2022年10月28日で50周年(しゅうねん)をむかえます。
上野動物園(うえのどうぶつえん)では、来園(らいえん)50周年(しゅうねん)記念(きねん)したさまざまなイベントを(おこな)うそうです。
みんなで、いっしょにお(いわ)いしましょう。

おてんばパンダの結浜(ゆいひん)が6(さい)に!

2022年9月21日

(あたま)(うえ)にちょこんと()える「とんがり」が可愛(かわい)らしいジャイアントパンダの結浜(ゆいひん)(メス)。
アドベンチャーワールドで、9月18日に6(さい)誕生日(たんじょうび)をむかえました。

結浜(ゆいひん)はアドベンチャーワールドで一番大(いちばんおお)きな(あか)ちゃんとして、体重約(たいじゅうやく)200gで誕生(たんじょう)
それからすくすくと(そだ)ち、現在(げんざい)体重(たいじゅう)(やく)100kgになりました。
誕生日(たんじょうび)結浜(ゆいひん)体重(たいじゅう)(おな)(おも)さの(たけ)がプレゼントされ、ゆっくり(あじ)わって()べていたそうです。
これからもたくさん()べて、(おお)きく成長(せいちょう)してほしいですね。

人気者(にんきもの)パンダの旦旦(たんたん)が27(さい)に!

2022年9月15日

神戸市立王子動物園(こうべしりつおうじどうぶつえん)人気者(にんきもの)・ジャイアントパンダの旦旦(たんたん)(メス)は、9月16日に27(さい)誕生日(たんじょうび)をむかえます。

旦旦(たんたん)中国(ちゅうごく)()まれて、2000年に神戸市立王子動物園(こうべしりつおうじどうぶつえん)にやってきました。
そのため、(あたら)しい時代(じだい)(はじ)まりという意味(いみ)をこめて「旦旦(たんたん)」と名付(なづ)けられたそうです。
誕生日(たんじょうび)も、旦旦(たんたん)にとって素敵(すてき)な1年の(はじ)まりになると()いですね。

(しゅく)()だくさんパンダの永明(えいめい)が30(さい)に!

2022年9月15日

アドベンチャーワールドで()らしている、ジャイアントパンダの大家族(だいかぞく)
その大家族(だいかぞく)のたよれるお(とう)さん・永明(えいめい)が、9月14日に30(さい)誕生日(たんじょうび)をむかえました。
人間(にんげん)(たと)えると90(さい)のおじいちゃんです。

永明(えいめい)は2(さい)(とき)に、中国(ちゅうごく)からアドベンチャーワールドに来園(らいえん)
2001年に()まれた雄浜(ゆうひん)をはじめ、2022年までに16(とう)()どもにめぐまれました。
そのうちの11(とう)中国(ちゅうごく)(かえ)ったため、現在(げんざい)、5(とう)()どもたちとおだやかに()らしています。
これからも元気(げんき)長生(ながい)きしてほしいですね。

上野動物園(うえのどうぶつえん)双子(ふたご)のジャイアントパンダ誕生(たんじょう)

2021年6月23日

上野動物園(うえのどうぶつえん)で、6月23日午前(ごぜん)1時から2時ころに双子(ふたご)のジャイアントパンダが()まれました。
(かあ)さんパンダはシンシン(メス)、お(とう)さんパンダはリーリー(オス)です。
上野動物園(うえのどうぶつえん)のパンダ(あか)ちゃん誕生(たんじょう)は、2017年6月のシャンシャン以来(いらい)、4年ぶりです。

マレーシア国立動物園(こくりつどうぶつえん)で、パンダ誕生(たんじょう)

2021年6月3日

マレーシア国立動物園(こくりつどうぶつえん)で、5月31日にジャイアントパンダが()まれました。
(かあ)さんパンダはリャンリャンです。3頭目(とうめ)()どもです。

アメリカのスミソニアン国立動物園(こくりつどうぶつえん)(あか)ちゃんパンダは(おとこ)()

2020年10月15日

8月21日に()まれた、アメリカのスミソニアン国立動物園(こくりつどうぶつえん)(あか)ちゃんパンダは(おとこ)()()かりました。DNA検査(けんさ)()かったそうです。

アメリカのスミソニアン国立動物園(こくりつどうぶつえん)でパンダ誕生(たんじょう)

2020年8月23日

アメリカのスミソニアン国立動物園(こくりつどうぶつえん)のジャイアントパンダのメイシャンが、8月21日18時35分に出産(しゅっさん)しました。
メイシャンはすぐにが(あか)ちゃんの世話(せわ)(はじ)めたそうです。
飼育員(しいくいん)は、(あか)ちゃんの()(ごえ)()き、ちらっと様子(ようす)()れたそうです。

メイシャンは3月22日に妊娠(にんしん)して、(やく)5ヶ月後(げつご)出産(しゅっさん)でした。
ジャイアントパンダの平均的(へいきんてき)妊娠期間(にんしんきかん)は3〜5ヶ(げつ)です。

上野動物園(うえのどうぶつえん)の「パンダのもり」が9月8日オープン!

2020年8月15日

上野動物園(うえのどうぶつえん)西園(にしえん)にジャイアントパンダの(あたら)しい飼育施設(しいくしせつ)「パンダのもり」が2020年9月8日(火)にオープンします。
「パンダのもり」には、お(とう)さんパンダのリーリーと、お(かあ)さんパンダのシンシンが(はい)ります。
シャンシャンはこれまでの場所(ばしょ)一人暮(ひとりぐ)らしを(はじ)めます。

「パンダのもり」にはジャイアントパンダだけでなく、(おな)生息地(せいそくち)()らすレッサーパンダのカリンとルカ、キンケイ、ギンケイ、ベニジュケイもいます。

アドベンチャーワールドのパンダ彩浜(さいひん)が2(さい)になりました

2020年8月14日

アドベンチャーワールドのジャイアントパンダの彩浜(さいひん)が2020年8月14日(金)に2(さい)になりました。
(ゆき)(こおり)大好(だいす)きな彩浜(さいひん)に、(ゆき)()きつめて、(こおり)でできた(おお)きなひまわりをプレゼントしたそうです。
()まれた(とき)通常(つうじょう)(あか)ちゃんパンダの半分(はんぶん)くらいの(おお)きさでした。現在(げんざい)体重(たいじゅう)67.8kgと(おお)きくなりました。

台湾(たいわん)台北市立動物園(たいぺいしりつどうぶつえん)でパンダが()まれたよ!

2020年6月29日

2020年6月28日に台湾(たいわん)台北市立動物園(たいぺいしりつどうぶつえん)でパンダが()まれました。
お母かあさんは圓圓(ユエンユエン)、お父とうさんは團團(トゥアントゥアン)です。
体重(たいじゅう)は186グラムです。
飼育員(しいくいん)がお母かあさんの(ちち)(あつ)めて(あか)ちゃんに()ませたそうです。(あか)ちゃんはとても食欲(しょくよく)があるそうです。

しんぶんリスト

木枠
木枠の足
木枠の足
パンダ